2019年07月13日
産後ケアで体を適切に戻す重要性!
お客様の声 ブログ

大田区 久が原にある〜美容・肩こり、腰痛の根本的ケア〜専門の
Primary Body Care(プライマリーボディケア)吉川です!!
先日、産後ケアで定期的に来院されていた30代の方にコメントを頂きました!!
昔はお産婆さん(後の助産婦さん)がいらっしゃり自宅出産が主流でしたが、
現在は・・・施設での出産を経て自宅に戻り身の回りの事全てを
奥様ご自身がされているご家族が多いと思われます。
勿論、親が同居されている場合は安心して任せられる環境もありますが、
ほとんどの家庭は奥様自ら動かなくてはならない状況が見受けられます!
何が言いたいかと言いますと・・・
産後21日間は、
骨盤をしっかり固定して安静にする時間が必要です!!
理由:
①インナーユニット(体幹内部を安定させる筋群)を安定させる
②特に、それらの筋群のうち『骨盤底筋』に負担をかけない様にする
しかし、現代の生活環境の中ではこの期間を安易に考え過剰に動き
徐々に無意識の中で体に変化が起こるケースが多く見られております!!
(旦那様の仕事が多忙で、仕方なく奥様が動かなくてはならない事もありますね・・・。)
その為・・・
*尿もれ症状
(内臓が押し出されて骨盤底筋コントロール困難)
*下っ腹ぽっこり
(インナーユニットの適切な使い方低下で起こる)
結果的に・・・
*脚長差
(姿勢や骨盤の崩れから左右での足の長さが変わる)
*変形性股関節症
(骨盤周囲〜股関節の筋の影響で骨への負担)
*肩こり症状や腰痛
(下半身の基盤の崩れから、代償的に上半身へ影響)
など、色々な症状を引き起こす引き金になっている事も考えられます。
今回ケアさせて頂きました奥様も・・・
『産後の自分では分からなかった崩れを知る事が出来た!』
とおっしゃっておりました。
これは、大きな生活の中での変化です!
インナーユニットの適切な使い方を始動させて頂き、
自宅で簡単に行える運動を意識して行って頂きました!
症状の改善をさせる為に何をするかを知る事で、
気をつける事や予防する為の運動が出来るからです♪
今後のお身体の状態に対しても、二人目の出産に関しても・・・
体の状態を根本的な部分から把握しておく事は重要です!!!!!
是非、産後・産前で相談だけでもいらして下さい。
何かの解決に繋がりますよ(^^)
